通常の選択ツール(矢印)の使い方
通常の選択ツールは、チャート上部にある赤枠の左側にある矢印(Cursor)が選択されています。
矢印を選択している状態で、左クリックをしたまま左右にドラッグすると、チャートの時間軸を変更することができます。
しかし、この状態では時間軸と値段の関係がわかりにくいので、選択ツールを変更してロウソク足を分析してみましょう。
選択ツールを「Crosshair」へ変更する
選択ツールを「矢印(Cursor)」から「Crosshair」へ変更すると、上図のように十字のラインが表示されます。
この十字のラインを使うことで、現在チャート上に表示されているバーの特定の時間と値段の関係が調べるときに利用できます。
例えば、上図のように2009年10月5日4時の高値は「89.94」であることがわかります。
このツールを選択している状態の時は、チャート上でドラッグしても時間軸が移動してしまうことはありません。
MetaTrader業者ランキング
-
OANDA JAPAN
インターバンクのプラットフォームぐらいにしかない一括決済機能があり、相場の急変時の対応も可能。 約定拒否なし!再クオートなし!1000通貨から1000万通貨まで取引可能。通貨ペアは72種類。どんなことでもカスタマサポートが親切丁寧に対応。ドル円スプレッド原則0.4銭固定
評価 おすすめポイント 5秒足が表示できる! 特徴 短期売買派に特にオススメ! -
楽天証券
1000通貨単位での取引が可能!大手ネット証券で唯一MT4が使えるFX業者。 ※楽天MT4口座は楽天FX口座を開設した後に申込むことで利用できるようになります
評価 おすすめポイント 楽天をよく利用する方におすすめ 特徴 国内大手FX業者 -
FXTF ゴールデンウェイ・ジャパン
FXTF MT4は「1000通貨対応」「日足5本対応」と投資家の皆さんに使いやすいように独自カスタマイズ。30通貨ペアが取引可能。今井雅人さんのつぶやきがMT4上で見れる独自インジケーターも用意。ドル円0.1PIPS(原則固定) ※例外あり
評価 おすすめポイント 新規口座開設キャッシュバック実施中! 特徴 1000通貨対応、日足5本