トレンドラインを記述するには、ツールバーの赤枠で囲まれた部分をクリックします。
トレンドラインが選択されている間は、図のようにアイコンが凹んで表示されます。
トレンドラインを選択したら、マウスカーソルが変化します。
「+」の中心がトレンドラインの始点になるので、チャート上で左クリックをして始点を決定し、ラインを引きたい方向へドラッグします。ドラッグするとトレンドラインの傾きが変わります。ここではチャートの高値どうしをラインで結んでみました。
トレンドライン上でダブルクリックをすると、トレンドラインが選択状態になり、図のように白抜きの「□」が3つ表示されます。
この選択状態の時、マウスで始点を左クリックしたまま移動させるとトレンドラインの始点位置を移動させることができます。
逆側の「□」はドラッグすることで傾きを変化させることができます。
真ん中の「□」をドラッグすると、傾きを固定したままトレンドラインを移動させることができます。
トレンドラインを選択状態にしたまま、右クリックを行うとトレンドラインの編集などを行うことができます。
トレンドラインの編集を行うには「Trend Line プロパティ」を選択します。
「Trend Line プロパティ」を選択すると、図のようにプロパティ画面が表示され、ラインの色や、線の太さ、形状を変更することができます。
トレンドラインを削除するには、選択状態にしてからトライン上で右クリックをして「削除」を選択します。
また、選択状態の時にキーボードの「Delete」キーを押して削除することもできます。
MetaTrader業者ランキング
-
OANDA JAPAN
インターバンクのプラットフォームぐらいにしかない一括決済機能があり、相場の急変時の対応も可能。 約定拒否なし!再クオートなし!1000通貨から1000万通貨まで取引可能。通貨ペアは72種類。どんなことでもカスタマサポートが親切丁寧に対応。ドル円スプレッド原則0.4銭固定
評価 おすすめポイント 5秒足が表示できる! 特徴 短期売買派に特にオススメ! -
楽天証券
1000通貨単位での取引が可能!大手ネット証券で唯一MT4が使えるFX業者。 ※楽天MT4口座は楽天FX口座を開設した後に申込むことで利用できるようになります
評価 おすすめポイント 楽天をよく利用する方におすすめ 特徴 国内大手FX業者 -
FXTF ゴールデンウェイ・ジャパン
FXTF MT4は「1000通貨対応」「日足5本対応」と投資家の皆さんに使いやすいように独自カスタマイズ。30通貨ペアが取引可能。今井雅人さんのつぶやきがMT4上で見れる独自インジケーターも用意。ドル円0.1PIPS(原則固定) ※例外あり
評価 おすすめポイント 新規口座開設キャッシュバック実施中! 特徴 1000通貨対応、日足5本