不要なチャートを削除する
メタトレーダーをインストールすると、各提供会社の設定したサンプルのチャートが表示されます。不要なインジケーターも表示されているので、まずはデフォルトで表示されているチャートを全て消すことから始めます。
チャートを閉じるには、チャートの右上にある「×」ボタンを押します。
サンプルのチャートを全て閉じると以下のような状態になります。
新しくチャートを追加する
新しくチャートを開くには、メタトレーダーのメニューの一番左にある「ファイル」→「新規チャート」を選択します。
すると、主要通貨の一覧が記号で表示されます。その中から取引したい通貨を選択して下さい。
また、「ファイル」のすぐ下にあるツールバーのアイコンから新規チャートを選ぶこともできます。右上の図を参考にしてください。
ここではUSDJPYを選択してみました。選択すると上図のような画面が表示されます。
チャートの左上に通貨ペアが表示されるのを確認してください。
先ほど選択したUSDJPYの1時間足が表示されていることが確認できます。
通貨表示ペアウィンドウの説明
通貨ペアは「気配値表示ウィンドウ」に表示され、2つの記号で通貨同士の取引レートを表しています。
例えば、上記の『USDJPY』は『アメリカドルと日本円』の取引レートを、『GBPUSD』は『英ポンドとアメリカドル』の取引レートを表しています。
FXで主に使われる通貨ペアの記号は以下のようになります。
・USD → 米ドル
・JPY → 日本円
・GBP → 英ポンド
・EUR → ユーロ
・CHF → スイスフラン
・CAD → カナダドル
・AUD → オーストラリアドル
・NZD → ニュージーランドドル
気配値表示ウィンドウに通貨ペアを追加する
「気配値表示ウィンドウ」に利用したい通貨ペアが表示されていない場合は、「気配値表示ウィンドウ」上で右クリックをして「全通貨ペアを表示」を選択します。
選択すると「通貨ペア」一覧上に、取引対応している全ての通貨ペアが表示されます。
上図のように「EURUSD」以下に新しく「AUDUSD」「EURGBP」…と通貨ペアが表示されます。
この中から新規チャートを選択することが可能になりました。
通貨ペア一覧から選択
特定の通貨ペアだけを表示させたい場合は「気配値表示ウィンドウ」上で右クリックし、「通貨ペア一覧」を選択します。
「通貨ペア一覧」ウィンドウが表示されたくさんの通貨ペアが表示されます。
この通貨ペアの中から、表示させたい通貨ペアの左にある「$」マークをダブルクリックするとマークが黄色く変わります。
「気配値表示ウィンドウ」上に選択した通貨ペアが表示されているか確認して下さい。
MetaTrader業者ランキング
-
OANDA JAPAN
インターバンクのプラットフォームぐらいにしかない一括決済機能があり、相場の急変時の対応も可能。 約定拒否なし!再クオートなし!1000通貨から1000万通貨まで取引可能。通貨ペアは72種類。どんなことでもカスタマサポートが親切丁寧に対応。ドル円スプレッド原則0.4銭固定
評価 おすすめポイント 5秒足が表示できる! 特徴 短期売買派に特にオススメ! -
楽天証券
1000通貨単位での取引が可能!大手ネット証券で唯一MT4が使えるFX業者。 ※楽天MT4口座は楽天FX口座を開設した後に申込むことで利用できるようになります
評価 おすすめポイント 楽天をよく利用する方におすすめ 特徴 国内大手FX業者 -
FXTF ゴールデンウェイ・ジャパン
FXTF MT4は「1000通貨対応」「日足5本対応」と投資家の皆さんに使いやすいように独自カスタマイズ。30通貨ペアが取引可能。今井雅人さんのつぶやきがMT4上で見れる独自インジケーターも用意。ドル円0.1PIPS(原則固定) ※例外あり
評価 おすすめポイント 新規口座開設キャッシュバック実施中! 特徴 1000通貨対応、日足5本