「3MA Cross w Alert v2」は3つの移動平均線がクロスした時に、チャート上に矢印を表示するインジケーターです。
長期移動平均線が、短期&中期移動平均線2本を下抜けしたときに、下の矢印が表示、長期移動平均線が、短期&中期移動平均線2本を上抜けしたときに、上の矢印が表示されます。
デフォルトの設定では、指数移動平均線(EMA)の「5」「20」「34」が使用されており、サイン(矢印)が表示されるとアラームが鳴る設定となっています。
3MA Cross w Alert v2のパラメーター設定方法
チャートを右クリックし、「表示中の罫線分析ツール」→「編集」の順に進むとパラメーター設定画面が開きます。
FasterMA→短期移動平均線の参照期間
FasterShift→短期移動平均線の表示移動
FasterMode→短期移動平均線の種類(0→SMA,1→EMA,2→SMMA,3→LWMA)
MediumMA→中期移動平均線の参照期間
Midium→中期移動平均線の表示移動
Midium→中期移動平均線の種類((0→SMA,1→EMA,2→SMMA,3→LWMA))
SlowerMA→長期移動平均線の参照期間
SlowerShift→長期移動平均線の表示移動
SlowerMode→長期移動平均線の種類((0→SMA,1→EMA,2→SMMA,3→LWMA))
SoundAlert→サイン表示時にアラート音を出すかどうか「0」でアラートなし、「1」でアラートあり。
「3MA Cross w Alert v2.mq4」のダウンロードはこちらから
[wpdm_package id=’709′]
MetaTrader業者ランキング
-
OANDA JAPAN
インターバンクのプラットフォームぐらいにしかない一括決済機能があり、相場の急変時の対応も可能。 約定拒否なし!再クオートなし!1000通貨から1000万通貨まで取引可能。通貨ペアは72種類。どんなことでもカスタマサポートが親切丁寧に対応。ドル円スプレッド原則0.4銭固定
評価 おすすめポイント 5秒足が表示できる! 特徴 短期売買派に特にオススメ! -
楽天証券
1000通貨単位での取引が可能!大手ネット証券で唯一MT4が使えるFX業者。 ※楽天MT4口座は楽天FX口座を開設した後に申込むことで利用できるようになります
評価 おすすめポイント 楽天をよく利用する方におすすめ 特徴 国内大手FX業者 -
FXTF ゴールデンウェイ・ジャパン
FXTF MT4は「1000通貨対応」「日足5本対応」と投資家の皆さんに使いやすいように独自カスタマイズ。29通貨ペアが取引可能。今井雅人さんのつぶやきがMT4上で見れる独自インジケーターも用意。ドル円0.3PIPS(原則固定) ※例外あり
評価 おすすめポイント 新規口座開設キャッシュバック実施中! 特徴 1000通貨対応、日足5本