新しいインジケーターを導入する
インジケーターは、メタトレーダーにはじめから搭載されているものの他にも、世界中で配布されている沢山の便利なものがあります。当サイトでもおすすめのインジケーターを配布しているので、是非使ってみてください。
※インジケーターは「mq4」という拡張子ですが、当サイト含め、配布しているサイトによっては、ZIP形式に圧縮されていることもあります。その場合は解凍ソフトを利用して下さい。
導入例として、今回は「VQ」というインジケーターを導入してみます。導入作業を行う前に、まずメタトレーダーを終了させて下さい。
インディケーター「VQ」をダウンロードする
下の「vq.mq4をダウンロード」をクリックすると、インディケーターをダウンロードできます。
※ブラウザにより、下のリンクをクリックするとプログラム文が表示されてしまう場合があります。
このような場合は、右クリック→「名前を付けてリンク先を保存」を選択して下さい。
上図のようにVQの拡張子が「.mq4」であることを確認します。
マイコンピューターからCドライブを選択し、ダブルクリックします。
「Program File」を選択し、ダブルクリックします。
「MetaTrader 4」をインストールしたフォルダ(通常は「MetaTrader4」)を選択して、ダブルクリックします。
※私はFXDD MetaTraderを利用しているので、上図のようになっています。
「MQL4」→「Indicators」の順番にダブルクリックします。
「VQ.mq4」ファイルを、「indicators」フォルダ内にドラッグします。これでメタトレーダーでインジケーター「VQ」が使えるようになりました。
インジケーターの導入が終わったらメタトレーダーを起動します。ナビゲーターウィンドウを確認してみて下さい。このように「VQ」が表示されています。
ナビゲーターウィンドウが表示されていない場合は、インジケーターをチャートに反映させる方法を参考にして確認して下さい。
同じ要領で、他のインディケーターを導入していくことができますので、いろいろなインディケーターをインストールして自分に合ったものを探して下さい。
MetaTrader業者ランキング
-
OANDA JAPAN
インターバンクのプラットフォームぐらいにしかない一括決済機能があり、相場の急変時の対応も可能。 約定拒否なし!再クオートなし!1000通貨から1000万通貨まで取引可能。通貨ペアは72種類。どんなことでもカスタマサポートが親切丁寧に対応。ドル円スプレッド原則0.4銭固定
評価 おすすめポイント 5秒足が表示できる! 特徴 短期売買派に特にオススメ! -
楽天証券
1000通貨単位での取引が可能!大手ネット証券で唯一MT4が使えるFX業者。 ※楽天MT4口座は楽天FX口座を開設した後に申込むことで利用できるようになります
評価 おすすめポイント 楽天をよく利用する方におすすめ 特徴 国内大手FX業者 -
FXTF ゴールデンウェイ・ジャパン
FXTF MT4は「1000通貨対応」「日足5本対応」と投資家の皆さんに使いやすいように独自カスタマイズ。30通貨ペアが取引可能。今井雅人さんのつぶやきがMT4上で見れる独自インジケーターも用意。ドル円0.1PIPS(原則固定) ※例外あり
評価 おすすめポイント 新規口座開設キャッシュバック実施中! 特徴 1000通貨対応、日足5本